Kanako Kitabayashi
  • information
  • CV
  • statement
  • text
  • works
  • exhibitions
  • drawings
  • contact

Solo Exhibition at Raus stenkärlsfabrik och konsthall in Sweden

9/28/2017

 
画像
9月1日より、スウェーデンのヘルシンボリにてレジデンスをしています。
こちらに滞在して制作した作品を10月7、8日に展示いたします。
ぜひ、たくさんの方に観ていただきたいです。
よろしくお願いします。

Kanako Kitabayashi Solo Exhibition
2017年10月7日〈土〉ー 10月8日〈日〉
10:00 − 16:00 
Raus stenkärlsfabrik och konsthall
Lokmansgatan 8 253 62 Helsingborg,Sweden
www.rausstenkarisfabrik



Since 1st September, I came to Helsingborg, Sweden for Art residence .
I will have exhibition of sculptures and pictures made in here.
I want many people to see my works. Please come and see !

Kanako Kitabayashi Solo Exhibition
7 - 8 October  
​10:00 − 16:00 
Raus stenkärlsfabrik och konsthall
Lokmansgatan 8 253 62 Helsingborg,Sweden
www.rausstenkarisfabrik

北林 加奈子展  " 見える / 見えない "

6/5/2017

 
画像
6月の「2074、夢の世界」展につづき、7月の展示のお知らせです。

7月1日から30日、表参道ギャラリーDiEGOにて展示をします。

ひとりでの展示は初めてです。とてもワクワクしています。
私がこれまで制作しながら探ってきたことを、
ぎゅっとひとつの空間の中でお見せできたらなと、思っています。

みなさまのご来廊をこころよりお待ちしております。


​
北林 加奈子 展  " 見える / 見えない "
会期 : 2017年7月1日〈土〉ー 7月30日〈日〉
   13:00 − 19:00 (最終日は17:00まで)

   ※月・火・水・祝日は休廊
会場 : ギャラリーDiEGO
   〒150-0001
   東京都渋谷区神宮前4-17-8 オリエンタル原宿 205 [map]
   http://www.di-ego.net

Rêver 2074

6/2/2017

 
画像
展示のお知らせです。
​
6月17日から25日に芸大美術館にて行われる、『2074、夢の世界』という展示に参加しています。
60年後のユートピアの世界を描いたSF小説を題材にして制作した、芸大の学生50名の作品が展示されます。
今回わたしは、「肌・皮膚」をテーマにして制作しました。
ぜひ、足をお運びいただければと思います。


そして、7月1日から30日には、表参道のギャラリーDiEGOにて個展をします。
多摩美の工芸学科時代に制作した作品から、最近の作品、またドローイングなども展示する予定です。
こちらの詳細についてはまた後日、お知らせします。

よろしくお願いします。



「2074、夢の世界」展
会期:2017年6月17日〈土〉― 6月25日〈日〉
観覧料: 無料

会場:東京藝術大学 大学美術館B2F
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
http://www.geidai.ac.jp/museum/
主催| COMITÉ COLBERT コルベール委員会 東京藝術大学
後援|フランス文化・通信省 文化庁
[問い合わせ先]ハローダイヤル:03-5777-8600

Graduation works - Exhibition

1/24/2016

 
この度、多摩美術大学を卒業するにあたり制作した作品が
学内・学外の2回の卒業制作展にて展示されます。

学内展は八王子キャンパス、学外展は青山スパイラルにて行います。
ぜひ、見に来てください!

※青山スパイラルの展示は、私は前期に出展しています。



​多摩美術大学工芸学科 卒業制作展2016

〈 会期 〉
前期 2016年2月20日(土)~2月24日(水) 
後期 2016年2月26日(金)~3月1日(火) 
11:00~20:00
※2月25日(木)は休館 

​〈 会場 〉
青山 スパイラルガーデン
http://www.spiral.co.jp

〈 web 〉
​http://taukougei16.tumblr.com/



​​美術学部卒業制作展および大学院修士課程修了制作展

〈 会期 〉
3月20日(日)~3月23日(水)
10:00~18:00(最終日は15:00まで)

〈 会場 〉
多摩美術大学八王子キャンパス
JR・京王相模原線橋本駅北口ロータリー6番バス乗り場より神奈川中央交通バス「多摩美術大学行」(運賃180円)で8分
JR八王子駅南口ロータリー5番バス乗り場より京王バス「急行 多摩美術大学行」(運賃210円)で20分

http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/pro/gw/?id=1&n=0


画像
画像

“hheli" First Exhibition

8/12/2014

 
Picture
展示のお知らせです。


北林加奈子、小室えみ香、仲道萌恵によるグループ”hheli(ヘーリ)” 
この夏新しくオープンしたitototeで、初めての展示販売イベントを開催します。 

オブジェ、ジュエリー、共同制作のアイテムなど、様々な作品を通して、hheliの世界観をお楽しみください。

2014 / 8 / 12 (tue) ~ 8 / 24 (sun)
※ opening party 8/12 (tue) 16:00 ~ 18:30

11:30 - 18:30 (最終日のみ 17:00 close)


itotote. 

東京都台東区蔵前4-20-12 クラマエビル2F


hheli
小室えみ香(武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科)
仲道萌恵(東京藝術大学 工芸学科)
北林 加奈子(多摩美術大学 工芸学科)

〈 空間設計 / 青沼優介 〉




進む>>

    Categories

    すべて
    Collaboration Works
    Event
    Exhibition
    Media

    Archives

    4 月 2021
    9 月 2020
    8 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    9 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    10 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    2 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    6 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2016
    12 月 2014
    10 月 2014
    8 月 2014


​Copyright © Kanako Kitabayashi All Rights Reserved.
  • information
  • CV
  • statement
  • text
  • works
  • exhibitions
  • drawings
  • contact